2008/1/11
明星 / Akeboshi@六本木SuperDelux
2008/1/14
明星 / Akeboshi@渋谷クラブクアトロ
2008/1/18
明星 / Akeboshi@長崎旧香港上海銀行長崎支店記念館
2008/1/19
明星 / Akeboshi@熊本FMK本社2Fホール
2008/2/3
pistol Valve@多治見市笠原中央公民館
2008/2/6
明星 / Akeboshi@大阪Billboard
2008/2/25
明星 / Akeboshi@名古屋BlueNote
2008/2/28
Hype sessions@下北沢トロカデロハウス
2009/2/29
pistol Valve@千曲市更埴文化会館
2008/3/1
Hype sessions@水上温泉
2008/3/2
pistol Valve@大阪MUSE
2008/3/3
pistol Valve@福岡Billboard
2008/3/6
pistol Valve@名古屋ELL
2008/3/7
pistol Valve@飛騨市文化交流センター
2008/3/20
pistol Valve@渋谷O-EAST
2008/3/29
明星 / Akeboshi@高田馬場CLUB PHASE
2008/4/11
rica tomorl@恵比寿天窓switch
2008/4/15
明星 / Akeboshi@渋谷DUO
2008/4/20
seema @茅ヶ崎 SPORTIFF CAFE
2008/4/27
Hype sessions@下北沢トロカデロハウス
2008/5/23
seema @江ノ島
2008/5/4
明星 / Akeboshi@渋谷 O-East
2008/5/6
tomzuin h@渋谷LOUNGE NEO
2008/5/17
rica tomorl@渋谷HOME
2008/5/23
seema @新横浜BELLS
2008/6/6
明星 / Akeboshi@TOKYO FMホール
2008/6/20
Hype sessions@SuperDelux Roppongi
2008/6/21
rica tomorl@石垣島 BAR ANT
2008/6/24
rica tomorl@沖縄・カーニバルパーク
2008/6/27
seema @新横浜BELLS
2008/7/10
tomzuin h@渋谷PLUG
2008/7/20
seema @逗子 HAPPY GO LUCKY
2008/7/22
明星 / Akeboshi@渋谷DUO
2008/7/27
rica tomorl@HMV新宿SOUTH
2008/7/27
rica tomorl@下北沢トロカデロハウス
2008/8/23
rica tomorl@西麻布・Bar & Lounge 73
2008/8/30
rica tomorl@渋谷7thFLOOR
2008/8/31
seema @荻窪velvet sun
2008/9/8
明星 / Akeboshi@大阪Billboard Osaka
2008/9/22
seema @荻窪velvet sun
2008/11/2
rica tomorl@OSAKA MINAMI WHEEL
2008/12/21
rica tomorl@六本木Rolling Stone CAFE
掌

という番組のテーマ曲をやりました。
曲とアレンジです。
なかなかワルい感じのトラックになりました。
歌と演奏はピストルバルブのみなさんで〜す。
写真は近所の古道具屋で見つけた、
王貞治の結婚式の引き出物。
ん〜〜、 欲しい。
あ、僕756号ホームラン生で見てたんすよ!

Day
12/28/2008


73イベント〜アンサンブル発表会〜ヨーガ〜路上ライヴ
Rollin Stone Caff に来てくれた方、ありがとうございました〜。
楽しかったね〜。飲んだね〜。
しかし久々に吸われまくりの中音にはちょっとビビったよ〜。
そして、これにて今年のライヴは全て終了〜〜(・∀・)
昨日は学校のアンサンブル発表会。
自分の受け持った生徒たちが成長する姿を見るのはホントに嬉しい。
何度も泣きそうになったよ。
みんな悩んで大きくなってくれ〜。
オレもお前も大物だー!(アレ? 古すぎて分かんない?)
そしてまたしても飲み過ぎた。
二日酔いの中、今日はヨーガ初体験!
湘南は鵠沼の閑静な住宅街にある素敵な一軒家のヨーガスタジオにて、
まずは呼吸法を中心にいろんなポーズを体験。
少し瞑想的な物もさわってみたり、この段階でもうかなりヤバいです。
来年は結構これの比重が高くなる予感。(・∀・)
そして夜はいきなり新宿(このギャップが結構ナニでした)にて
rica tomorl 初のストリートライヴ!
ストリートなんて何年ぶりだろか?
20年前は毎週原宿のホコ天で演奏してたけど、(笑)
ひょっとするとそれ以来かもしれない。
しかしやっぱストリートは反応がダイレクトに伝わるからいいね!
中には「東京エスムジカ時代からのファンでした」
って女の子が偶然いたりして、あ〜こんな繋がりも経験できるんだなぁ
って、なんだか嬉しくなっちゃいますね。
来年これも盛り上げますよ〜〜!
Day
12/24/2008


ラスト!

明後日21日に rica tomorl 今年最後のライヴがあります!
2008年12月21日(Sun)
OPEN 17:30/START 18:30
adv 3000yen / door3500yen
LAWSON TICKET: Lコード 78302 (08.11.28 ON SALE)
ローソンチケットでも前売券を発売しております。
会場:Rolling Stone CAFE (六本木)
出演アーティスト:rica tomorl,Kazz,Tomohiro Higashida,Keison
お問い合わせ:「73」 03-3406-8673
かなり濃い〜メンツのピースなイベント(・∀・)ノ
rica tomorl メンバーは
vo rica tomorl
B 石村順
Per 伊藤勇気
G ゼリ
今年最後なんで是非!
飲もう!
Day
12/19/2008


再会

近所に最近出来たネパールのカレー屋さん。
昨日初めて行ったらなんとオーナーは昔同じキッチンで働いていた
ネパール人のバイラブさんだった!
いや〜、懐かしい!
バイラブさんは何と半年前まで
そのレストランで働いていて、
満を持して自分のお店を持ったそう。
カレーもメチャ美味しいし安いし、
お店の雰囲気も気取ってなくてイイ感じ。
実は今日も行ってしまったのだった。
天王町のシルクロード商店街
「エベレストキッチン」
http://
Day
12/16/2008


Voodoo-Vibe mod
Voodoo-Vibeが帰って来た。
今回もまた
soul power instruments
さんにお願いして、
エフェクトON時のレベルダウンを解消していただきました。
いや〜、イイ!Good JOB!
やっぱ音質は断然voodooが好みなので、こりゃ嬉しい!
これでエフェクトONの時に顔で盛り上げなくてもよくなりました。(笑)
さっそく明日から多めに揺らしまくりで。((((((@_@))))))
三半規管が弱い人は僕に近づかないように!
Day
12/04/2008


楽しい宴

ま、夕方からなんでそれまで新しいエフェクトボードと格闘。
するとお昼に突然「重鎮」沢田譲治さんからメールが。
実は沢田さんは我が家から歩いて3分の所にある歯医者に通っていて、
以前から歯医者の際は是非我が家に!
と言っていたのが、実現〜(・∀・)ノ
で、聞けばtomzuin氏も沢田さんをよく知っているとの事。
ならばと拉致って一緒にもも吉へGO!
途中から勇気も加わって20代、30代、40代、50代の4人で
世代を超えた楽しい宴になりました〜(・∀・)
いや〜〜、いい酒飲んだ〜
Day
11/28/2008


世代交代
一度は見た事あるであろう、このエフェクターボード。
実は高校2年生の時から使っているのだ。
かれこれ25年か。
まだイシバシ渋谷店が公園通りにあったころ、
猛暑の中、買いに行った事を思い出す。
それから今日までライヴもレコーディングも、足下には必ずこいつが、、、
でもさすがにもうガムテープ補修だらけ、
全体に歪んでるし、金属の保護パーツは逆に保護されちゃってるし、
いつバラバラになってもおかしくない状態。
善意でスタッフの方が運んでくれてる時に限って
取っ手が取れて中身ぶちまけちゃってりして、
「ギャ〜〜!スミマセン!全部弁償しますから〜〜〜!」
「いやいや、いいよいいよ、気にしないでw」(内心ショック)
なんてやり取りが想像出来ちゃったりするし、
実はもっと大きいのがあればなぁ、なんて思ってもいたし、
ついにここらで現役引退です。
あ〜〜、長いつきあいだったな〜〜。
25年間もありがとう!
Day
11/25/2008


The who at BUDOKAN

こう打っただけでもなんか嬉しい。
もう一回打とう。
武道館で The who を観た。
素晴らしかった。
オレなんてまだ若手だな。
元気もらいました。
大量に。
あ〜〜、今日のも行きて〜〜!
Day
11/19/2008


rica tomorl MINAMI WHEEL 2008
rica tomorl MINAMI WHEEL 2008@心斎橋RUIDO
また素晴らしいライヴをやってしまった。
なんだかあの感じが最近どんどん濃くなって、広がって、
とってもジューシー。
バンドって楽しいな〜!
メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、
そして会場で繋がって下さった皆さん。
あーりーがーとーーーーー!
Day
11/05/2008


「Stick'em up!」

やっと落ち着きました。
ドタバタの中、リリース物の告知もすっ飛ばしてしまった、、、
Pistol Valve 2ndアルバム「Stick'em up!」
M1.M8でアレンジを、
M3.M9.M10で楽曲提供&アレンジをやってます。
今回はメンバー楽曲も多数。
素晴らしい成長っぷりを是非ご堪能下さい!
Day
11/05/2008


この数日
この数日で、cinematic orchestra と RADIOHEAD
を堪能して、もう変な分泌物が出ています。

朝霧のcinematicは、まじでナチュラルトリップですよ。
あの水墨画の様な山々に生cinematicのサウンドは
自分がこの世にいない感じでした。
で、今日RADIOHEADの、会場とTSUTAYA限定、
スタジオライヴDVDをTSUTAYAに買いに行きました。
すると、通常の IN RAINBOWS に+でDVDが付くパッケージでした。
こういうのホント、トサカに来るよね。
IN/RAINBOWSなんて当然もう持ってる訳だし、
でもDVDは欲しいし。
DVDのみ2000円とかでいいじゃねーか。
オラ。
Day
10/08/2008


レコーディング日記
Pistol Valve レコーディング。
かなりイイ感じのトラックが完成!
そしてNew AMP!(Divided by 13)
ヤ、ヤバい。素晴らしすぎる。
これから育てがいが有ります。
こちらはエンジニアの宮崎君が持って来てくれたアンプ。
Tone King Comet 40
これもなかなかブリブリな歪みで昇天させてもらいました。
ドラムはフトシ。
ベースはミゲル。
お楽しみに!
Day
10/07/2008


本日シーマライヴ

20:30スタート。
メンバーは
seema (Vo)
越川歩 (V)
グレート栄田 (V)
麻生祥一郎 (Dr)
加藤良太 (B)
zelly (G)
お時間ある方是非!
Day
9/22/2008


残念だけどしょうがない。
リチャードライトが亡くなった。
このバンドの影響をどれだけ受けただろう。
この人の作り出す音空間に何度感動した事か。
そして野田凪さんも亡くなった。
世界を股にかけて毒とユーモアで勝負していた人。
http://jp.youtube.com/watch?v=RVjN3-W48JQ
野田さんを知るきっかけになったScissor SistersのPV。
これで何度笑わせてもらった事か。
ご冥福をお祈りいたします。
このバンドの影響をどれだけ受けただろう。
この人の作り出す音空間に何度感動した事か。
そして野田凪さんも亡くなった。
世界を股にかけて毒とユーモアで勝負していた人。
http://jp.youtube.com/watch?v=RVjN3-W48JQ
野田さんを知るきっかけになったScissor SistersのPV。
これで何度笑わせてもらった事か。
ご冥福をお祈りいたします。
Day
9/17/2008


30.31
最近全然更新出来ない。(気持ち的に)
ライヴします!(・∀・) キテキテ!
30日
rica tomorl @ 渋谷・7thFLOOR Happy Music Vol.2
OPEN 18:30 / START 19:30
2,000yen(2オーダー・1,000yen別)
LIVE:rica tomorl、life music、チェルシーボロ / DJ:hb
http://tpdrecords.com/7thfloor/access/index.html
20:25から出演予定です。
メンバーは
rica tomorl (Vo)
tomzuin h (key)
zelly (G)
miguel (B)
神谷洵平 (Dr)
ナニジンデスカ〜???
で、31日
seema @ 荻窪 velvet sun
~velvet sun 6th anniversary~
『お茶の間』〜Relaxin'&Grooooovin'特別編〜
出演:旭荘201、ジャンゴ、オクダサトコ、ベンベナッツ、seema、江村健、カーミーズ、他
open/15:30 start/16:00
メンバーは
seema (Vo)
越川歩 (V)
グレート栄田 (V)
麻生祥一郎 (Dr)
加藤良太 (B)
zelly (G)
てな感じです!
お時間ある方、御近所の方、是非!
いや〜、ヤバ過ぎるアンプを試奏してしまった、、、
ど〜しよ〜〜、、、
ライヴします!(・∀・) キテキテ!
30日
rica tomorl @ 渋谷・7thFLOOR Happy Music Vol.2
OPEN 18:30 / START 19:30
2,000yen(2オーダー・1,000yen別)
LIVE:rica tomorl、life music、チェルシーボロ / DJ:hb
http://
20:25から出演予定です。
メンバーは
rica tomorl (Vo)
tomzuin h (key)
zelly (G)
miguel (B)
神谷洵平 (Dr)
ナニジンデスカ〜???
で、31日
seema @ 荻窪 velvet sun
~velvet sun 6th anniversary~
『お茶の間』〜Relaxin'&Grooooovin'特別編〜
出演:旭荘201、ジャンゴ、オクダサトコ、ベンベナッツ、seema、江村健、カーミーズ、他
open/15:30 start/16:00
メンバーは
seema (Vo)
越川歩 (V)
グレート栄田 (V)
麻生祥一郎 (Dr)
加藤良太 (B)
zelly (G)
てな感じです!
お時間ある方、御近所の方、是非!
いや〜、ヤバ過ぎるアンプを試奏してしまった、、、
ど〜しよ〜〜、、、
Day
8/29/2008


エアアケボシ
以前YouTubeで海外の方々がakeboshiの曲をピアノで弾いている
動画がアップされまくっている事を書いたが、また新種が見つかった。
バンドアケボシ
http://jp.youtube.com/watch?v=QuF6skt1KsE
このユルさがたまらない。バンド名は「テンプラ」
エアアケボシ
http://jp.youtube.com/watch?v=zEXioxlMqPs&feature=related
(笑)
動画がアップされまくっている事を書いたが、また新種が見つかった。
バンドアケボシ
http://jp.youtube.com/watch?v=QuF6skt1KsE
このユルさがたまらない。バンド名は「テンプラ」
エアアケボシ
http://jp.youtube.com/watch?v=zEXioxlMqPs&feature=related
(笑)
Day
7/30/2008


毎日暑いですが、

本日はAkeboshiワンマンです。
「Rondabout」リリース記念ワンマンライブ
公演日 | : | 2008/07/22 |
地域 | : | 東京都 |
会場 | : | Shibuya DUO http://www.duomusicexchange.com/ |
開場 | : | 18:30 |
開演 | : | 19:30 |
料金(税込) | : | 前売り¥4500 / 当日¥5000 (ドリンク代別途必要) |
問い合わせ先 | : | お問合せ duo 03-5459-8716 |
かなりイイ感じで仕上がってます。
いやいや、ホント楽しみです。
お時間ある方是非!
Day
7/22/2008


夏だ!ビールだ!rica tomorl だ!

rica tomorl 石垣島〜沖縄本島、
真っ青な海で泳いだし、毎日泡盛浸けだし、
死ぬほど食って呑んで、ライヴやって、
もう、帰りたくなーい!
そして、いよいよ本日rica tomorlのアルバムが発売です!
このアルバムは皆さんにホント聴いてほしい!
ヤフーニュースでも取り上げられてます!
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20080624-00000148-bark-musi
Day
6/25/2008


リハ→火傷。

酒気帯びハンダ付け禁止。

昨日のHypeリハ、今日のseemaリハ、
共にエレキ現場で、keeleyチューンの素晴らしさを実感。
Hypeもseemaもイイ感じに仕上がっております!
皆さん是非!
-----------------------------------------------------------------------------------
Hype Sessions
●TIBET NIGHT
6月20日金曜日
PM21:00〜 AM5;00 オールナイトイベント
■場所 六本木スーパーデラックス
http://
------------------------------------------------------------------------------------
seema
Seema Presents ~The Night Picnic~
〜屋内で大人のピクニックします〜
6月27日金曜日
* 音楽:リナン、千夜子, Seema and More
フードプロデュース:Wakako
* Place: Shinyokohama Bell’s
* Date & Time: 2008年6月27日(金) Open 19:00/Start19:30
* Fee: Advance 2000 yen/ At the door 2500 yen (with Food)
* Contact: SHINYOKOHAMA BELL'S Tel: 045-476-5691
* 横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
* http://
Day
6/18/2008


帰り道なんかなくなりゃいいのに

この間ミュージックデイのイベントでご一緒した「suzumoku」
すごい良くって開場でCD即買いして以来、このくらいの時間になると
ふと聴きたくなる。
「適当に透明な世界」は名曲。
うるうるきちゃうな、
ヤバい。涙もろいおじさんになってんだから。
勘弁して〜〜(ノД`)
適当に透明な世界 YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=-jRm1AMim1Y
オフィシャルサイト
http://
Day
6/09/2008


ダニ目線。

アレンジ中だが小休止。
この間買ったstashのDVD。
ミシェルゴンドリーはダントツに狂ってるな。
あとミシェルではないけど、
Gnarls Barkleyがくだらな過ぎて最高!
ダニ目線。
歌詞もゴー!ダニゴー!って聴こえてくる(笑)
http://
Day
6/01/2008


イベントに出演します。

TOKYO FM × Living Together × ぐるりのこと。
ポエトリー・リーディング Think About AIDS
■日 時 : 6月6日(金) 開場 18:00 開演 19:00
■場 所 : TOKYO FMホール(半蔵門 TOKYO FM2階) →アクセスMAP
■朗 読 : Chigusa (「DIARY」パーソナリティ)
内田恭子 (「内田恭子のウチ・ココ」パーソナリティ)
やしろ教頭 (「SCHOOL OF LOCK!」パーソナリティ)
GAKU−MC(「ap bank radio THE LAST WAVE」パーソナリティ)
■スペシャルゲスト :リリー・フランキー、橋口亮輔、佐藤江梨子
■ライブ : Metis、Akeboshi(映画『ぐるりのこと。』主題歌担当)
■協 力 : LivingTogether計画(ぷれいす東京・Rainbow Ring)
応募等の詳細はこちら
Day
5/31/2008


seema ライヴ終了
おとといになってしまいましたが、
seemaライヴに来ていただいた方、ありがとうございました〜!
seemaとのライヴはいつも瞬間瞬間の密度がが濃くって、
とっても繊細で、凄い緊張感もありながら、
とってもあったかくて心地の良い時間が流れています。
贅沢な日々。
来月27日は彼女がオーガナイズするイベントがあるので、是非!
seemaライヴに来ていただいた方、ありがとうございました〜!
seemaとのライヴはいつも瞬間瞬間の密度がが濃くって、
とっても繊細で、凄い緊張感もありながら、
とってもあったかくて心地の良い時間が流れています。
贅沢な日々。
来月27日は彼女がオーガナイズするイベントがあるので、是非!
Day
5/25/2008


今週末はseemaのライヴ(・∀・)ノ
23日はseemaのライヴ、@新横浜BELLS。
昨日最後のリハをしてきましたが、とってもいい感じです。
隙間が素晴らしい!
http://seemadiva.velvet.jp/
メンバーは
Vo seema
Dr 麻生祥一郎
B ぶん(らぞく)
Vi グレート栄田
G ゼリ
Logitecs Presents
~LOGISTICS vol. 2~
* kaoru/リトルキヨシトミニアム!gnk!
/Seema/BABY JOE/KOVACIC
* Place: Shinyokohama Bell’s
* Date & Time:? 2008年5月23日(金 )Open 18:00/Start 18:30
* Fee:? Advance 2000 yen?? At the door: 2500 yen
* Contact: SHINYOKOHAMA BELL’S Tel:045-476-5691
* 横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
* http://www.shinyokobells.com
お時間ある方是非(・∀・)ノ
昨日最後のリハをしてきましたが、とってもいい感じです。
隙間が素晴らしい!
http://
メンバーは
Vo seema
Dr 麻生祥一郎
B ぶん(らぞく)
Vi グレート栄田
G ゼリ
Logitecs Presents
~LOGISTICS vol. 2~
* kaoru/リトルキヨシトミニアム!gnk!
/Seema/BABY JOE/KOVACIC
* Place: Shinyokohama Bell’s
* Date & Time:? 2008年5月23日(金 )Open 18:00/Start 18:30
* Fee:? Advance 2000 yen?? At the door: 2500 yen
* Contact: SHINYOKOHAMA BELL’S Tel:045-476-5691
* 横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
* http://
お時間ある方是非(・∀・)ノ
Day
5/20/2008


小林君元気かい?
明日17日はrica tomorlライヴ!
渋谷HOMEにて。
出番は19時55分
メンツは
Vo rica tomorl(平得美帆)
kye 佐藤"Fisher"五魚
B 石村順
Dr 麻生祥一郎
G 永田"zelly"健志
2008/5/17(sat.) 渋谷・HOME HIGH BRIDGE GOES TO YOUR HOMES "ウチブリ vol.5"
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV 2,000yen / DAY 2,300yen(1ドリンク500yen別)
LIVE;rica tomorl、篠原りか、チェルシーボロ
DJ : hb
http://www.toos.co.jp/home/
お待ちしてマ〜ス!(・∀・)ノ
渋谷HOMEにて。
出番は19時55分
メンツは
Vo rica tomorl(平得美帆)
kye 佐藤"Fisher"五魚
B 石村順
Dr 麻生祥一郎
G 永田"zelly"健志
2008/5/17(sat.) 渋谷・HOME HIGH BRIDGE GOES TO YOUR HOMES "ウチブリ vol.5"
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV 2,000yen / DAY 2,300yen(1ドリンク500yen別)
LIVE;rica tomorl、篠原りか、チェルシーボロ
DJ : hb
http://www.toos.co.jp/home/
お待ちしてマ〜ス!(・∀・)ノ
Day
5/16/2008


昨日今日明〜日
ありがとうっす!
緊張とか全然無かったんだけど、
弾き始めたとたんに一瞬意識と音楽がばらけてしまって久々焦りました
ま、4小節目くらいで整合しましたが、その辺りの鬼門と言うか何と言うか…
しかしモニターの音はバキバキながらも、
コールクラークはいろんなレンジの音がバランス良く聞こえてきていて
非常に気持ちよかったなぁ。
いい楽器に出逢いました!(・∀・)
あと、最初に出たSuzumokuってアーティストがすっごい良くって、
最後の曲の歌詞なんかもうマジ涙もんで、
CD即買いしましたよ(・∀・)
みなさん今後大注目でヨロシク!!
http://
で、本日はtomzuin h のリハ。
インプロの様なインストなんだけど
実は構成バッチリ決まっていて、
でも内容的にはインプロで…
ま、とにかくカッコイイのは間違いないんで、
みんな見に来てね!
ライブは明日6日(笑)
渋谷Lounge NEO
tomzuin hを見に来たといえば
チャージは1500円です。
みなさん是非

で、ともりんのリハを吉祥寺でやるっていったらあーた、
これは外せないでしょ�
もも吉

今日も丸ごともも肉一気食いで、
残った脂はおにぎりに浸して、
一滴残らずたいらげましたよ(´∀`*)
そして泡盛が効いてるなぁ…
【写真】今回初ボリュームペダル導入

5/6 @LOUNGE NEO(shibuya)
http://
VERVE LOUNGE
open 16:00 start 16:30
adv/with flyer ¥2000・1d別
at door¥2500・1d別
LIVE:
肯定アンサンブルズ (TUFF SESSION etc)
Jimanica×辰巳光英 (渋さ知らズ) Laptop sessions
マツイケイジ(the primrose)
Deep Frame
ORANGEY
hajimeinoue ×山本直樹 VJ nomaDrive
tomzuin h
尾引浩志(倍音S)
GRASS&WATER
HOST DJ: MAU
Day
5/06/2008


登録:
投稿 (Atom)